HISTORY

1988年モード学園ファッションデザイン科卒業
TOKYO STUFF INABA YOSHIE賞受賞

同年、JAVA GROUP(株)ロートレアモン入社
1994年メンズブランドのパタンナー、デザイナー、マーチャンダイザーを経て退社。渡英。
1995年新神戸の山中でオーダーメイドアトリエ『MANUALLABOUR』を立ち上げ、数々のBAR、レストラン、料理屋などの制服や内装デザインを手がける。
1996年6月1日神戸元町栄町にてオーダーメイド&オリジナルショップ、
『Atelier MANUALLABOUR』をOPEN。

現在までブランドアイコンとして続く、丸ポケット『Talking Pocket』ジーンズを発表。

その他の主な仕事

1993年ストリッパー二代目一条さゆりの衣装制作
1995年JAYE公山率いるゴスペルグループ「JAYE & JAYE'S MASS CHOIR」の衣装デザイン、制作。
1996年5351PURE LES HOMMES & FEMMEのパリコレデビューの際、テキスタイルデザインチームに加わり渡仏。
1997年AVEXからの依頼により安室奈美恵の衣装デザイン、制作。
1997年東京青山で初の展示会を開催。 香港ネイザンロードのDOKO TREADINGをメインに他3社と商品販売契約。

オーガスタプラザに直営2号店となるMANUALLABOUR LONDON FREEKSをOPEN。
1998年神戸BALと商品販売契約。 MEETS,MORE,装苑、ZORA、WITHなど各雑誌に掲載される。

札幌、東京、大阪、名古屋、姫路、広島、高松、高知のセレクトショップと販売契約。
1999年京都OPA2階に直営3号店をオープンと同時に
オーガスタプラザ4階に直営店をオープン。

京都BALと商品販売契約。
2000年~和製ソウルバンド「大西ユカリと新世界」の衣装を担当
2001年ミズノからの依頼により、プロ野球マスターズリーグ公式審判ユニフォームをデザイン、制作。
2004年五木ひろし、大西ユカリのデュエットシングル「大阪ナイトスキャンダル」の衣装デザイン。
2006年NHKホールで2日間行われた元憂歌団リードボーカル「木村充揮30周年ライブ」の衣装担当。
記念T-SHIRTSをデザイン、製作。

同年発売木村充揮新アルバム『30th Party』『小さな花』衣装担当。

サントリー焼酎「それから」CM衣装担当。
2007年中日障害者芸術展にむけて李小林氏来日歓迎イベントにてアーティスト嶋本昭三との歓迎パフォーマンス用衣装をデザイン、制作。

木村充揮、近藤房之介ユニット「男唄」のPV、CD用衣装担当。 同ユニットDVD衣装担当。
2008年陶芸家野村直城との合同展示会「布と人と土と」を開催。
2009年木村充揮×近藤房之助のユニット『CRAZY DOGS』のアルバム及びPV衣装担当。
2010年宇崎竜童プロデュースによる大西ユカリのアルバム「やたら綺麗な満月」のステージ衣装、CDジャケット衣装担当。

鈴鹿8時間耐久ロードレースにてレーシングチーム「0-TEC SUZUKA」のチームスタッフシャツをデザイン。

西宮スイーツブランド ARROW TREEの海外1号店となるTAIPEI店用T-シャツ、バッグデザイン。

ワハハ本舗 BOYSユニット ポカスカジャンの結成15周年記念用衣装デザイン、制作。

神戸波止場町で木村充揮をはじめ、大西ユカリ、ウルフルケイスケ、ワハハ本舗ポカスカジャン、山口とも、Shakin' Sammy & The Cutlassをスペシャルゲストに迎え15周年パーティを開催。
2011年木村充揮キャリア初のジャズ・アルバム、『Kimura Sings Vol.1~Moon Call』『Kimura Sings Vol.2~Daylight in Harlem』のアルバムジャケット衣装、ツアーTシャツデザイン。

神戸港遊覧船ファンタジー号、クルーのユニフォームデザイン、制作。
2013年大西ユカリソロアルバム「ニガイナミダが100ℓ」のステージ衣装、CDジャケット衣装担当。
2014年バービー誕生55周年を記念し開催された『モードオブバービー展』にて、デザインした神戸港遊覧船のクルーの制服が選ばれる。
2015年神戸市産業振興財団 『神戸セレクション』にトーキングポケット60BFデニムが認定。

佐渡裕氏が率いるスーパーキッズオーケストラのジュニア演奏家のユニフォームデザイン、製作。

六甲山オーベルジュにてワハハ本舗ポカスカジャン、大西ユカリ、チャーリーキャッツをスペシャルゲストに迎え、20周年真夏のピクニックパーティを開催。
2016年神戸市産業振興財団 『神戸セレクション2016』に9102SeamansPantsが認定。

阪急阪神百貨店、大丸松坂屋百貨店、高島屋百貨店にてPOP UP SHOPを展開。

大西ユカリテイチクレコード移籍第一弾「大阪に雨が降れば」「EXPLOSION」CDジャケット,衣装担当。

2017年佐渡裕とスーパーキッズオーケストラ演奏家の公式ユニフォーム、デザイン制作。

萩原健一デビュー50周年記念プレミアムライブ”LAST DANCE”の衣装製作&スタイリング担当。全国ツアーに参加。

うめだ阪急SNOOPY FAIR2017にてSNOOPY✖︎MANUALLABOURコラボシャツとトートバッグを発表。
2018年萩原健一初の作詞作曲ニューシングルリリース「Time Flies」発売記念Liveツアー用 衣装デザイン、制作。
スタイリング担当し全国ツアーに参加。

そごう神戸店と契約、3月よりセレクトショップ「ココシロ」にて常設販売開始。

うめだ阪急SNOOPY FAIR2018にてSNOOPY✖︎MANUALLABOURコラボトートバッグを発表。

銀座松屋 DISNEY✖︎MANUALLABOURコラボフードパーカーを発表。

大西ユカリニューアルバム「BLACK BOX」の衣装提供。
2019年神戸海洋博物館のインフォメーションレディの制服にポルカドットシャツが採用される。
2023年ロックバンド、The Tigerの1stアルバム『Get Ready』のPV用衣装、スタイリングを担当。
2024年大阪フェスティバルホールで行われた木村充揮70歳古希記念ライブの衣装、スタイリング担当。
アニバーサリーT-SHIRTSのデザイン製作。

The Tigerのデビューアルバム『Get Ready』のCDジャケット用イラスト、ツアーT-SHIRTSのデザイン製作。
2025年The Tigerの2ndアルバム『Black Jungle』のPV用衣装、スタイリング担当。

営業・イベントカレンダー

定休日

臨時休業

兵庫県神戸市中央区元町通3-2-15
セントラルビル元町6階

Phone:078-331-8963